12月は毎年アドベントカレンダー方式のスクラッチくじが売り出されます。
過去3,4年毎年買っていた気がしますが全く当たりませんでした。
今年も買おうかな~ でもどうせ外れるんだろうな、と思っていたら何とプレゼントで頂きました。やったー!
今までのスクラッチの方式とは少し変わり、毎週少額が当たり、25日にオンラインで高額当選が分かる、という仕組みになっていました。今までとの違いを細かく書くのはちょっとしんどいので、簡単に説明すると毎日の落胆が少ない仕組みに変わっていました笑
とりあえず12月1日から毎日くじをスクラッチし始め、一週目に100フランの当選が判明しました。
そこで味を占め、うしし、と思いながら『うは~ 毎日お金が私に向かってやってきてる🎵』うふうふ、と喜んでいたらなんと三週目にも50フランの当選が判明しました。
これはもう、高額当選決定ですね、と思い込み、毎日毎日『お金が私に向かってやってくる~』と思いながらスクラッチしていたら、なんと2019年の確定申告の過払い金が850フラン(約10万5千円 本日のレート)ほど戻ってきました。
あはは!じゃあもう本当に高額当選決定だな~
とりあえず50000フラン(約620万円 本日のレート)が当たったらすぐに会社を辞めれるので、当たって欲しいな、それが無理なら25000フラン(約310万円 本日のレート)でもいいかな。それでも会社辞めれるしな、言い出したら100万フラン(約1億2千万円 本日のレート)でもいいけど。。
でもスイスで100万フラン当たってもな~
物価が高い国だから理想の家ですら購入できないもんな~
と近所で見つけてきた住みたいお家が約6億円だった事を知ってからは、全然持っていないにも関わらず約1億円をなめてかかるようになりました。。
うーん。高額当選したら人に言いたいけど、人生が危うい方向にいっても困るしなぁ、と妄想をして。ブログに書こうかな、でも自慢みたいになるから嫌がられるかな、でも夢は見てもらった方がいいので、書くよね、正直にね~♪
と相当毎日うきうきしていました。
...が、高額当選ならず。。。
シュン...としつつも当選金をもらうべく、キオスクに行ってスクラッチくじを渡すと、なんと50フラン当選だと思ってた三週目分は100フランだったので、合計で200フラン(約25000円 本日のレート)の臨時収入となりました。
私の後ろに並んでいたスクラッチくじの結果を見にきた女性に『おめでとう!』と言われたので、照れながら、えへっへ『あ、ありがとうございます。。うふ』と答えました。
しかし現金200フランをいただいても、何だかよく分からないのですがうちの銀行に入金するのはややこしいのです。なので、現金として使ってしまうしかない。
でももう、カード払いかアプリ払いかを長らく行っているので現金で200フラン使いづらい...なぁ、、と思い、結果家の棚に祀ることしにしました笑
カールマルクスデザインの貯金箱があるので、その横に100フラン札を二枚並べて神棚みたいにしました笑
最初の方はふざけて二回ほど拝みました。
最近はやってませんけども、お札そのもののデザインが美しいので飾ってるだけでウットリします。
こちらが100フラン札となります。
何だか壮大でしょう?両手と地球。なんて清いお金なんでしょう笑
画像引用元:Schweizerische Nationalbank (SNB) - Neunte Banknotenserie (2016)
で、200フランの収入があったという事はそれをカード払いで別途使うことも可能だ、どうしよう?と思いつつ、高額当選をのぞんで自分でもう一度アドベントカレンダーを購入する事にしました。
毎日スクラッチするあの楽しさを25日も続けていたら習慣化して、止められなくなり、これ今回絶対に高額当選するでしょう!と思いつつ、また削りはじめました。
...が、前回当たったカレンダーと明らかに違うんです。
全然当たった感じがないのです、毎日毎日ピンとこない。。しかし望みは捨てず。
少額が当たらないからこそ高額が当たるんだわ、きっと!とやたら前向きに過ごしましたが当たりませんでした。
えーっと、、結果、カレンダーの価格100フランがマイナスとなり...
臨時収入200フラン 引く100フランで、100フランのみの収益となりました...
夫には呆れられたのですが、本気で会社を辞めたくて、辞めるためには生活資金が必要だ!と思っていたので、毎日追加のスクラッチで妄想する事によって仕事から逃げたい辛さはかなり緩和されていました。現実逃避するために必要だった100フランです。
仕事に対する見方を変えて、いやだいやだ、と思うのをやめ、楽しみ始めてきた時点でスクラッチくじは、まあ外れても別にいっか、と思いだし、気持ちが安定してきたところで全く当選していない事が分かりました。
これで当たってたら、またカレンダーを買ってたかもしれません。。1月末までは購入できるので。
いや~ 楽しかったです。中毒性がありました。
二回目のカレンダーに関しては完全に精神安定のために買ったようなものでした。
アドベントカレンダー... 夢を!夢をありがとう!!と心の中で思いました。
こういう無駄っぽい事って楽しいので大好きです笑
スイスにお住まいで気になる方は1月末まで購入できるので試してみてもいいかもしれません。
リンクはこちら↓ キオスクで購入できます。
では~
中毒性のあるものには注意、ですね。
危ない、、でも、、楽しい!!
アデー♡