良いサービスとは何か、ということがすっかり分からなくなっているので、私の書くことはズレてるかもしれません。が、最近、とても感動したスイスのサービスがあるので紹介したいと思います。
それは…手書き切手です。
封書をすぐ投函したいのに、切手がなくて送れないということはありませんか?
先日、スイスでこんな状況があり、何か解決案はないものか?と探しました。
もう10年くらい前になるのですが、ドイツで10ユーロ(1100円くらい)分の切手をオンラインでまとめて買えて、自分で印刷してすぐ使えるものがありました。
スイス郵便もきっと似たようなものを提供してるはず、と探したところ、もっと簡単なものを見つけました。
携帯電話からSMSと呼ばれるショートメッセージを414番あてに「MARKE」と書いて送信します、するとすぐに返信があり、アルファベットと数字の羅列、10桁ほどのメッセージが届きます。
その羅列を手書きで良いので、封書の切手を貼る部分に書くだけ。
これが切手がわりです。
(*´∀`)♪すごくないですか?簡単すぎませんか!?
画期的だわ~♪とすごく感動しました。
切手代をどう支払うんだ、って話ですが通話料金?からSMSの送信費と合わせて1フラン(約140円)差し引かれるようです。
このサービスはスイス国内向けのみ、で大きさ制限、重さ制限、幅制限もありますが、普通の封書なら何も気にせず送れるみたいです。(Aタイプ用)
リンクはこちら↓
日本にはもしかしたらもっと快適なサービスがあるのかもしれないですが、地味にスイスのサービスにちょくちょく感動している身なので、誰かにこの感動を聞いてもらいたく書いてみましたq(^-^q)
従来通りの貼る切手もシールになってて便利なスイス切手( ´∀`) 急いでいないときはこちらの可愛いデザイン選びも楽しいです!!!