需要があまりないのかもしれないのですが、私のメモ帳兼、どなたかのお役に立てばいいなぁ、と思いつつスイスドイツ語/チューリッヒ方言の基本セットをここに書き綴りたいと思います。
まだまだスイスドイツ語は理解できないことが多いので人にアドバイスできるような立場ではないのですが、とりあえずこの基本セットを知っている事で生活がだいぶ楽になったので、ご興味のある方は良ければご欄下さい。今のところ私が知ってるのはチューリッヒ方言のみです。
数字の発音
①アイス、②ツヴァイ、③ドリュー、④フィーア、⑤フォイフ/フュイフ、⑥ゼックス、⑦ジーべ、⑧アハト、⑨ニューン、⑩ツァー
1000:トゥーシック
20以降の数字、10ずつ増える場合:20ツヴァンツク、30ドリューシック、40フィアチック…
- 2018の発音はツヴァイ トゥーシック アハツァー
発音違い
ist イストゥ→ イシュトゥ
wir ヴィーア→ ミーア
haben ハーベン→ ハーン
uns ウンス→ オイス
ein アイン (中性名詞)→ アイス (例:mein=>マイス)
ei アイ→イー (例:zeit=ツィート、gleich=グリーヒ、deine=ディーニ)
euオイ→ウー (例:freund=>フリューント、 leute=リュートゥェ, heute=ヒュートゥ)
aus アオス→ウース(例: auswahl= ウースヴァール)
auf アオフ→ウーフ (例: aufmachen = ウーフマッヘ)
- 例文: Mein Freund und ich haben heute Zeit gehabt => ミーニ フリューント ウントゥ イッヒ ハーン ヒュートゥ ツィート カ
よく聞く言葉
etwas => öppis オッピス
nicht => nüüt ニュート
auch => au アオ
schon => scho ショー
manchmal = mängisch メーンギッシュ
zusammen => zame ツァーメ
miteinander => mittenand ミッテナンド
schauen/gucken => luagen ルアゲン (Schau mal/Guck mgl => Luag malルークマール)
sagen => sai サイ /過去分詞だと gsait グサイト
過去の表現
sein gewesen => sein gsi グジー ( Es ist schön gsi. )
haben gehabt=> haben ka/gha カ (Ich habe die Tasche ka/gha.)
曜日の発音
Montag マーンティック
Dienstag ティーシュティック
Mittwoch ミットヴッフ
Donnerstag ドンシュティック
Freitag フリティック
Samstag ザムシュティック
Sonntag ゾンティック
その他
上:oben => ウーフェ ufe
下:unter => アーべ abe
スイスドイツ語の学習書を見たら必ず載っている情報です。他にももっと沢山の表現があるのですが、とりあえずこれだけ知っていれば当分は何とかしのげる…という情報です。
諸所間違っていたらすみません。。(-_-;)
もし間違っていれば、ご指摘いただければ大変ありがたいです。
スイスドイツ語の表記は統一されたものがあるわけではないので、私の勝手な解釈表記です。カタカナ発音も私の聞いたものをそのまま書いているだけです。
あと、聞きなれればなんて事ないのですが、最初に混乱したのが白ワインの発音。
標準ドイツ語だとWeisswein ヴァイスヴァインですが、チューリッヒ方言だとヴィースヴィーです(o゜◇゜)ゝ。
---------------------
お!この記事役にたった!+ポチっとしても良いかな、という方は以下のバナーをポチっとしてもらえるととっても嬉しいです。