スイス放送のラジオを聴きながら一日中仕事をしているのですが、一日最低二回は聞く二曲があります。毎日同じラジオ局を聴いているせいか、何度も流れる同じ曲に辟易していると言っても過言ではないのですが、ドイツ語の曲なので誰が歌っているのだろう?と気にもなっていました。
英語の曲ばかりが流れてくるラジオ局がある中で、私の聴いている局はドイツ語の曲が結構多くて、どうやら若者が聞いているような…?ヒット曲なのかな?といつも気になっていました。
かと言って、気になるのは仕事中だけで仕事が終わるとそんな事はすっかり忘れています。
そんな感じだったのですが、最近たまたま見たドイツのテレビ番組と、スイスのテレビ番組に、その二曲を歌っている人が出演してインタビューされていました。そこでやっと、誰が歌っているのか、なんてのが分かる状態に。
あまり集中して聞いていなかったのですが、いつも聞く二曲のうち一曲はスイス人歌手の曲で、歌詞もスイスドイツ語でした。ラップっぽい曲なので、独特のアクセントを付けて歌ってるのかなぁ、くらいに思っていたらスイスドイツ語だった、という…。
もしかしたらスイス以外で見れないかも知れないのですが、試しにユーチューブのリンクを貼って見ます。Bliggという歌手が March Swayという人と一緒に歌っています。どちらもチューリッヒ州出身の人みたいなので、チューリッヒ方言なのかもしれません。
ついでに歌詞のリンクも… 歌詞を見たらスイスドイツ語なのが良く分かります。
Musixmatch - Song Lyrics and Translations
それからもう一曲。これはドイツからNamikaという歌手がドイツ語で歌っています。
タイトルが思いっきりフランス語で「フランス語分かりません」と言ってますが…
ドイツ語の歌です。
歌詞が分かりやすくって、日常でも使える表現が盛りだくさんなのでドイツ語の勉強にいいかもしれません。
Songtext von Namika - Je ne parle pas français Lyrics
実はまだ2,3曲気にはなっているけど歌手が分からないドイツ語の曲があるので、また分かり次第紹介したいと思います。