以前、スイス国外からオンラインショッピングをして請求される関税を避けたい、という内容のものを書きました。
結局パリに旅行して一泊できる位の関税を払わないといけなさそうなので、逆にパリまで一泊旅行か?という選択肢もできたのですが、やはりそれは止めました。
都会に出て、あれもほしい、これもほしい、となるのが怖いし刺激が多すぎて疲れてしまうのでは?と思ったからなのです。
なのでスイス国境近くのドイツの荷物預かり所に届けてもらう事にしました。
スイス国境付近のドイツの街でこのサービスは結構あるので、Paketserviceと街の名前を入力してインターネット検索すればかなりの数の預かり所が出てくると思います。
私はよく買出しに行く、コンスタンツにあるサービスを利用する事にしました。
最初に自分の情報を簡単に登録したら、届け先の指定住所の書き方が書いたメールが届きます。
その指定住所を、オンラインショッピングで注文した時に届け先住所として入力するだけ。
あとは商品が届いたら、届いた連絡がくるので取りに行って、身分証明書を見せて、手数料を支払って終わりです。
私はフランスからB5程度の封筒に入ったものを預かってもらって、3ユーロ払いました。総計180CHF(2万円弱)だったので、もし関税がそこから3割だったら54CHF(6千円弱)払う事になっていたので、手数料が3ユーロ(400円弱)で済むのは本当に助かります。
それでもコンスタンツまで車で40分位かけていかないといけないので、まとめて買い物するとか、そこそこ計画しておかないと結局しんどい、みたいにはなると思いますが。
荷物預かり所はありとあらやる荷物であふれていました。大きなダンボールも沢山あったし、ものによってはかなりの関税節約になるのだと思います。
2週間を過ぎた場合は超過料金、などもあるのでよく注意は必要ですが、それでもよく出来たシステムだなぁ、と感心したのでした。