通勤電車内に、いつも同じ時間、同じ車両、同じ座席に座ってる中学生位の女の子がいます。
いつもイヤホンをつけて音楽を聞いていて、上半身を前後にかなり規則的に揺らしています。
勢いがあって激しい。
目もつぶっています。
言うなれば完全なるトランス状態。
初めて見たときは驚きました。
もしかしたら危ないかも、って。
でも何度も見るうちに、いつも規則的にトランス状態なだけであって、なんの関わりもないので、むしろ慣れてきて親近感が湧くくらいの勢い。
なので近くにいても別に気にならず。
時々、たまたまそう時間にその車両に乗ってきて女の子を見た人が驚いた顔をしたり、二人組だと目配せして笑ったり。
私だって最初は同じような反応だったくせに、今は「この新参者め。彼女をばかにするんじゃねー」という気持ちになります。
そう思った後、近くに座っているいつも見かける人に目がいき、気がついたのですが、笑って馬鹿にしている若者二人の方を見ながら眉間にシワを寄せていました。
もしや私と同じ気持ち!?(゜◇゜)ゞ
いつも見かける四、五人の人は彼女のトランス状態には無反応。既に知っているから。
もしや、もしかしてこのメンバーでこっそり彼女の見守り人をやっているのか!?という淡い妄想をしたのでした。
いやー、人間とは不思議なもので、最初は危険とみなしたのに今となっては若い彼女の楽しみを奪っちゃいかん、みたいに思うようになるとは…
人間っていうか、私だけかもしれませんが…
トランス状態の理由は色々あるでしょうが、夢中になれる事があるって良いなあ~、とやる気なく通勤している身分として思ったのでした。。。
夢中なのではなく実は強迫観念、なんて事もあるかもですが、少なくとも私には楽しそうに見えるので、そういう解釈にしてせめて私の気持ちを和ませたいです。
本当はどうだどか、別に何でもどっちでも良いや(ФωФ)