スイス国境に接したドイツの街コンスタンツ、土曜日になると街のそこいらでスイスドイツ語を耳にします。
チューリッヒ州の我が家からも車で一時間も掛からず行けるので、たまに買出しすべく土曜日にコンスタンツまで行っています。
土曜日のコンスタンツは激混み。スイスから買出しに来る人も沢山居ますが、コンスタンツ以外の小さな街からも人が買い物に来るので朝11時位に到着しようもんなら駐車場に行列が出来ています。街自体もボーデン湖に面した、古い建物の残るきれいな街なので観光客も世界中から来ています。
そんな状況なので、早起きして10時前位に到着するようにするか、わざと夕方に到着するようにしておかないと、とにかく待たされたり混んだ状態で過ごさないといけません。
街中で駐車場の空きを待つためじーっとしているのが辛い、と思っていたところ街中から少し離れたところに駐車場があり、そこからシャトルバスが出ていて5分位で街まで行ける方法がある事を知りました。(気になる方はBodensee Forum Konstanzで検索してみて下さい。)
駐車券とバスの往復料金がセットになっているので、車を停めたあと駐車券を買えばバスに乗って街まで行けます。
これだと混んだ街中で駐車スペース探しのストレスを感じず買い物ができる、という。
ここでまず第一のストレスが消え去ります。イエイ"o(^o^)o!
そして第二のストレスが消え去る方法も発見しました。
スイスからドイツへ買い物に行くと、300CHF(約33000円)分は手続きを踏めば免税になります。買い物した店舗で免税書類をもらってスイスへ戻る手前のドイツ税関でスタンプをもらう、という手はず。そしてそのスタンプが押された書類を持って、後日購入した店舗で支払った税金分を換金してもらう、という方法です。
以前にも以下にて関連記事を書いたのでご興味のある方はご覧下さい。
このスタンプをもらう為に、また国境付近で車を停めて長い行列に並ばねばなりません。これがなかなかしんどいです( ´_ゝ`)。。。雨の降ってる日とか、寒い時とか20分外に立ちっぱなしとかありまして…
めんどくさがりには、買出しした後また行列に並ぶのがことさらしんどい。。
免税のためなら、エンヤコラ~ 文句言ってられまへん…という感じかもしれませんが…
で、なんと!このスタンプを押してくれるドイツ税関を例の駐車場で見つけたのです。
新しくできたようでした。全くもって行列などなく混雑ゼロ!!!
イエーイo(^o^)o!!! 第二のストレスはこうやって消え去ったのでした。
街中が激混みなのや、ドイツ税関の行列はやはり働いてる人にとってもしんどい事だと思うんですよね、はい。。。だからこうやって対策を考えてもらえてありがたいです。
---------------------
お!この記事役にたった!+ポチっとしても良いかな、という方は以下のバナーをポチっとしてもらえるととっても嬉しいです。