なんだろう。
スイスに来てから飲食店の男性店員の優しさや微笑が胸につきささるので、ここはホストクラブなの!?と言う気分になる時があります。
私がちょくちょく行く街中のカフェの店員は、みな男性で若いちょっと細めの男の子達が白いシャツに黒の蝶ネクタイ、ソムリエエプロンという井出たちで接客をするのですが、私には気のせいか小さな街の王子様に見えます…
食べ終わった食器を下げる時に、「おいしかった?」と笑顔で聞かれると美味しくなかったとしても全力で美味しかった、と言ってしまいそうになります。
10代から20代までの店員だけでなく、40代から50代の男性ばかりがウェイターをやっているレストランもあるのですが、そこでも店員にニコニコ話しかけられてはソワソワしてしまいます(-""-;)。
スイスにいる男性は総じて優しいぞ、と勝手に思っていたところドイツ人夫から「ダンスレッスンのクラスの男性達が女性の参加者に比べてみんな控えめで優しい気がする。」と言ってきたのです。
それは私も前から何となくそんな気がしていました。ただ、ダンスを習いに来るくらいの男性だから、ちょっと穏やかなマイルド系ではあるだろう、とは思っていたのです。それが同じ男性であるドイツ人夫から見てもそうだという事は、やはりスイスにいる男性陣、みなマイルドなのだろうか…と考え。
(飲食店勤務は外国人が多いのであえてスイス人男性、とは断言していません。)
あ、昔一緒に仕事をしていたスイス人男性二人!!!好きになってしまいそうな位二人とも優しくて器がでかくて目がハートになってしまいそうだった…
うーむ。たまたまなのでしょうか。真実は分かりませんが。
スイスでこれからも優しいメンズと接してばかりだと、私の脳みそが溶けそうで怖いです。それとも自分より若い男性を可愛い、と思う年代に差し掛かって来ただけの話でしょうか。ホルモンのせいなのか…?
もう冷静に判断できません"(*´-`)。。
---------------------
お!この記事役にたった!+ポチっとしても良いかな、という方は以下のバナーをポチっとしてもらえるととっても嬉しいです。