電車が好きです。理由は分かりませんが、電車に乗ることを割と楽しみにしながら生きてきました。
ドイツに来てからもドイツ鉄道を愛していたし、短距離乗るだけでも今日は収穫あり!くらいの気持ちでした。
それがここ5、6年前からドイツ鉄道の激しい遅延続きや、電車が止まってその先進まない、とか予約してた電車が急にキャンセルになって来ない、とかとにかく破滅的道をたどっています。
遅延?当たり前でしょ!みたいな… そうじゃなかった時を知っているので、今のこの状態が悲しいといえば悲しいのですが…遅延もきついけど、来る予定の電車が急にキャンセルになる、これの方が私は結構きついです。。しかも駅員さんに焦って聞いても、「来るでしょ、次の電車が。」とか言われちゃう…ギャーん!!
それでどうしようもなくなって、猛ダッシュで違うホームへ!でかい大人達が怪獣から逃げるみたいに猛ダッシュの駅構内…きゃあ。。
それでスイスに引っ越してきて、遅延があまりない(というかあるけどあるけど4,5分なので問題無しな)スイス鉄道を利用し始めて、あぁなんて快適なんだ~ しかも通勤ラッシュに当たらなければ割といつでも座れるし、なんせ二段式になっているので、二階の座席に座って上からの眺めを楽しむことができたり、到着地の接続線の乗り場や、接続線の運行状況などを表示してくれるモニタなどもありとても便利。
スイス鉄道を信じて、愛している、という状況です。
先日、ドイツのICEという新幹線みたいな電車がミュンヘン-ベルリン間を約3時間で走行できる(今までは約6時間でした)事になった、と大々的にニュースで報じていました。
それはそれは皆さん嬉しそうな笑顔で。政治家やジャーナリストがにっこにこ。
そのニュースを見ながら心の中で「ふーん。そう、うまくいくんでしょうかね…?」と意地悪なことを思った矢先になにやら不具合があって、早速、いきなり遅延でトータル6時間でベルリンに到着…ですって。走行時間短縮した意味ないやん、と。もとの走行時間と同じになっとるがな、と。
それでね…本当にひどいことなんですけど私がその時思ったのは、
ざまーみろ! なんですよ。。
しかも一度や二度じゃない、そのニュースを見るたびに、ざまーみろ!って思っちゃう。
自分でもなぜこんなに爽快な気分になるんだろう、ってずっと考えていたのです。
それで思わず、ドイツ人夫に、今回の件を見て、申し訳ないけどざまーみろ!って思ったわ、と話し始めて、その後にドイツ生活に対する不満が出てくる出てくる…
お店の店員さんに大声でブチ切れられたり、舌打ち、ため息で対応されたり、そんなの日常茶飯事だったんです。予約していない客が予約席をちょっと覗いただけで「予約してないだろう!」と雑に言うような従業員…そこは予約席なんですよ、とさらっと言えばいいのに、そこに聞こえるようなため息して、こいつバカなの?みたいな対応をするのは割と普通。
もちろん本当に良い人も優しい人も沢山いるけど、こういう人みたいなのがいるのも普通のことで。支離滅裂なこと、不当なことを主張されるのも当たり前。理不尽な批判をされるのも当たり前、嫌な思いをするのも当たり前。それでも人間なれてくるもので、そのうちスルーできるようになる。
ドイツに来たばかりの外国人はそれこそ差別されている!と思っちゃうそうですが、慣れてくると相手構わずこの対応なので、外国人だけにこうではないんだな、普通のことなんだな、と分かってくるのですが。。慣れるまでに結構傷つくと思います。
それで何だか、言いたいこと言える人間が言いっぱなしでゴリ押し、それに周りが振り回される、みたいなのが多かったので結構フラストレーションが溜まっていたようです。
ドイツ鉄道のICEの初っ端の遅延もどうせこんな、ゴリ押し、言いたいこと言ったもん勝ち組織構造のせいで起こったんでしょ、ざまーみろ!と繰り返しになりますが、思っちゃったわけです。
スイスとドイツは国の規模も国民性も違うので一概に比べられないとはわかっているのですが、ドイツで溜まったストレスの逆方面は今、スイスで癒されています。
でもそろそろスイスでもむずがゆくなる事が起こりそうな気がするので、何事も一長一短ということでまとめたいと思います。
今の気分は一時期ラブラブだったのに別れる前はドロドロの関係だった、元彼の落ちぶれっぷりを見て、ざまーみろ! と思っているような感じです。
スイス鉄道君は今の彼氏でラブラブ!元彼のドイツ鉄道君より優しくって素敵★みたいな、変なたとえですが。
ネガティブな内容散漫ですみませんでした😓。。
-----------------------------------------
お!この記事役にたった!+ポチっとしても良いかな、
いう方は以下のバナーをポチっとしてもらえるととっても嬉しいです。
どうもありがとうございます!!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村