特にフランスに興味を持ったことがなく、出張のためパリに行った事はありましたがプライベートで行くこともない日々を送っていました。
仕事でフランスの方に関わることがありましたが、無理を言われることが多く、傲慢だな!と嫌な思いをすることが多かったのです。
それで、同僚なんかもフランス人はめんどくさいし、傲慢だ!と言うのでみんなフランス人はそんなもんかとステレオタイプで語る訳です。
フランスに旅行に行った人は、フランス人はフランス語で聞かないと何も教えてくれないから性格が悪い!とかいう愚痴も言うのです。
そんな日常を送っていると、そんなもんなのかな、と思ってしまうのですがよく考えたら私の知っているフランス人の知人はみんな面白くって、オープンで、優しくって、愛すべきキャラの人が3人。
なぜなんだ?すごく良い人ばかり。ステレオタイプの評判と違うじゃないか!と。
こんな話を人としてると、「そりゃ、外国に出てきてるフランス人だからだよ。」と。
ちょっと変わってないと外国に出てきて暮らそうなんて、自国愛の強いフランス人がする訳ないでしょ、と言われました。
な、なるほど…!あのとっても素敵な人々はフランスでは変わってるいるのかも…。
おまけに私も外国に出てきて暮らしてるんだから、似たもの同士で惹かれあってるんだよ、と言われて、これまたなるほど!と。
と思ってるのに、フランスの方の愚痴話に乗ってしまう時があるので、取引先のフランスの方との攻防で経験を積んだ嫌な思いがなかなか消えないのかもしれません…
うーむ。
すみません、こんな事を書きましたがもちろんフランス在住の優しいフランスの方も沢山いらっしゃるので、ふーん、そうななんだ、位でよんで頂ければうれしいです。
-----------------------------------------
お!この記事役にたった!+ポチっとしても良いかな、
いう方は以下のバナーをポチっとしてもらえるととっても嬉しいです。
どうもありがとうございます!!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村