お試し勤務まで一週間あり、最初の数日は行くの嫌だな…と胃が痛いし…
そんな折に人材紹介会社のボスから約束通り着信があり、どうせ面接がひどすぎたと怒られるんだろう、と恐る恐る電話に出ました。
面接官の一人であった人事部長と話されたそうで、この話は内密にして欲しいんですが…と説明が始まりました。
新人の人事アシスタントの方が面接を進めて下さったのですが、人事部長はこの方の進め方が非常に悪かったと嘆いていたそうです。確かに、私も2つ3つ、アレ?と思った事はあったのですが、私の緊張が伝わって変な流れなんだな、くらいに思っていました。
そしてその新人の人事アシスタントの方のせいで面接はうまく進まなかったけど、スーパーバイザーや人事部長さんは私の事を評価して下さっていたそうです。なのでお試し勤務に来て欲しい、とのこと。
ビックリして何度も「先方が私の面接態度に納得されていなくて、評価が悪いと思っていたんですが、私に対してはポジティブな感想を持たれてるんですか?!(゜o゜)」と。
そしたら、「そうですよ。次のステップに進んで欲しいそうです。」と。
いやぁ、もう驚きました!史上最低の面接だったのに!
でもその裏話を聞くと、人事部長の呆れた顔は人事アシスタントの方に向けられたものだったのか!と。あんな呆れた顔をした後に笑顔で優しく話しかけてくるなんて、恐い!と思った場面があったのですが、全部私に向けられたものじゃなかったのなら、何だか辻褄が合うし納得です。
おかげで胃が痛いのはおさまりそうだ!とお試し勤務日まで意気揚々とすごしました。
単純( ・ิω・ิ)!
-----------------------------------------
お!この記事役にたった!+ポチっとしても良いかな、
いう方は以下のバナーをポチっとしてもらえるととっても嬉しいです。
どうもありがとうございます!!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村