前回、面接に行った会社の受付と人事アシスタントの女性の対応がなんとなく人と関わるお仕事のはずなのにあまり良くなく、もしや雰囲気の悪い会社?もしそうだとしたら働くのは嫌だな…と思っていました。
しかも山の上にあるからお昼休みに会社から出て気分転換できるカフェやレストランもないし、順調な時は良いけど何か落ち込むような時に逃げ場がないのはどうかなぁ?とあまり乗り気ではありませんでした。
そもそもインクで手が真っ黒になるような醜態を晒し、逃げるように帰ってきた面接です。うまくいくはずがない…
面接の次の日に人材紹介会社のボスから連絡があり、面接の印象はどうだった?と。
醜態を晒した事は言いませんでしたが、有給休暇が年間で20日しかないのはちょっと残念です。先方がどう思われてるかは分かりませんが、普通の面接だったと思います、と苦し紛れに伝えました。
その次の日にまた人材紹介会社のアシスタントの女性から連絡があり、面接自体はあまり良く進まなかったけど、お試し勤務3時間の招待が先方から来ていますよ、お試し勤務してみますか?とのこと。
え?!あんな醜態を晒した面接だったのに次のステップに進めるの?!と。
慌ててアシスタントの女性に「不発な面接だったのに次のステップに招待されるもんなんですか??」と聞いたら、事情はよく分からないけど、そうみたいですよ。来週またうちのボスがアドバイスの為にご連絡しますね、と言われました。
他にもうひとつ面接が決まるかも?と思っていたのに連絡がなかった会社があり、もう他に面接すらさせてくれる会社もなさそうだし、この会社の駒を進めないと、と招待を受ける事にしました。
そしてそこからが精神的に辛かったです。不発な面接なのにお試し勤務なんて、お情けで招待されたんだろう…他に応募がないのかも…あの面接官の呆れた顔…はぁ。。胃が痛いけど貴重なチャンス、無駄にしてはいかん!と奮い立たせました。
-----------------------------------------
お!この記事役にたった!+ポチっとしても良いかな、
いう方は以下のバナーをポチっとしてもらえるととっても嬉しいです。
どうもありがとうございます!!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村