日本に帰ってきて、マクドナルドの月見バーガーの時期だと言うことに気づきました。
日本にいるんだからひたすら和食が食べたい、洋食なんてスイスでいつでも食べれるんだから、さ! と思っていたのに、月見バーガーだと?!こりゃあ無視できねぇ!と隙きあらばマクドナルドに行こうとグーグルマップで探していました。
小さい頃、ファーストフードなんてもってのほか!と親から言われていた為、かなーり憧れがあるのに行く事ができず、物心ついて自分でお金を稼げる様になった時には、その時の反動なのかマクドナルドセンサーが働きどこに行ってもマクドナルドが見つけられるようになり、実際はもう美味しいか美味しくないかなんて分からなくなっていたのに、中毒のようにお店に行っていました。
マクドナルドだけではなくサブウェイやウェンディーズ、モスやフレッシュネスバーガーまでも私のターゲットでした。 そんな背景があるので期間限定の月見バーガーも輝いて見える! お店を見つけ、早速注文して驚いたのはポテトに塩がきいていない、ハンバーガーが小さすぎる。。ガーン、ドイツ生活で強い塩気に舌が慣れてしまっている(;´Д`) でかいハンバーガーに慣れてしまっている(;´Д`) 危険!危険!危険!
と、まあ多少の衝撃はありましたが学生時代の感覚を思い出せて、ファーストフード訪問は楽しゅうございました。
色んなご意見があるかと思いますが、私はファーストフードの明るい感じや分かりやすい感じが好きです。そしてやっぱり異国の雰囲気がちょっとあるところ。だから異国に住んでいるのかも。
でももしかしたら、一番の理由は幼き頃の反動なだけかもしれません。 もしそうなら反動って怖い ゚д゚)
-------------------------------------------------------------------------------
お!この記事役にたった!+ポチっとしても良いかな、
いう方は以下のバナーをポチっとしてもらえるととっても嬉しいです。
わざわざありがとうございます!!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村