ドイツ人夫の滞在許可証が出たので、やるべきことがあると思い銀行口座の開設の為スイス一大きい、と言われる郵便局まで行きました。
スイスはさすが、歯医者さんより銀行支店が多いというだけあって沢山の選択肢はあるのですが、私の夫は郵便局の口座(Postfinance)を開設することにしました。
チューリッヒ中央駅の近くに、スイス一の大きさを誇る郵便局がある、とのこと。
なんだかすごく大きな郵便局を期待していたのですが、どこかの都道府県の中央郵便局って感じでものすごく大きい訳ではないんだね、と夫と話しました。
のちのち気づくことになるのですが、スイス一大きい!と言われるものが身近に結構ありますが、そんなに大きくはありません。
でもスイスの国の規模を考えると大きい方になるんだな、と納得です。
これは卑下している訳ではありません。理にかなってるんだな、と理解したのです。
口座開設は特別な切手を売っているカウンタに行って申し込んでください、と言われたので滞在許可証を渡して口座を開きたい旨を伝えました。会社名も一緒に。
担当者がコンピュータに情報を入力してくれ、あっという間に口座番号が発行されました。カードとパスワードは後日郵送で送られる、との事。
夫のお給料振込み期限がせまっていたので、これでほっと一安心!
銀行口座のない日々は意外に心細く驚きました。
(でも私の銀行口座はまだありません (+_+))