チューリッヒ中央駅で小腹が空いたな、何か食べたいな、と思い近くにあったキオスクに入ったら丸くされたご飯の前面に生鮭、反対の面に海苔がついたおにぎり的なものを発見しました。Sushi to goと書かれていました。
ドイツで住んでいた地域では、キオスクで気楽にご飯ものが買えるなんて事がなかったので、喜んですぐに買ってしまいました。さすが大都会チューリッヒ!と思い(でもチューリッヒの人は、チューリッヒは小さいでしょう、と恥ずかしそうに言うので不思議です。)
おにぎりな気分でガブ!とかぶりついたら…そこはやはり酢飯…割とかわいてパサパサなご飯。。期待してはいけない、とどこかで思っていたのにやはり期待はずれだった。
そもそもおにぎりではない、Sushiとちゃんと書いてあるじゃないか!と期待した自分に呆れ…
でもご飯ものが欲しくなった時に、たとえパサパサでもこうやってさくっと買えるというのはありがたい事です。
いつかおにぎりも売り出してくれたら嬉しいなあ~、と夢見ています。