スイスに引っ越し後2週間目にして、ドイツの知人の結婚式に参加するためドイツへ飛びました。
チューリッヒ空港からケルン+ボン空港へ。ザ・ドイツな雰囲気に喜び勇み、Ständige Vertretungというフクロウが目印のレストランに入りました。午前中に着いたというのに、ドイツビールとガッツリこってり朝食が食べたい!と注文しましたが、既にお昼のメニューに切り替わる時間という事で、ハンバーグとドイツパン、そしてケルシュというケルンのビールを注文しました。
Ständige Vertretung - Köln-Bonn-Airport
結婚祝いのプレゼントを実はまだラッピングしておらず、スイスでラッピングの紙を探していたのですが私が良いと思うものに出会えず、ドイツで探そうか、と思っていたのですがドイツでも見つけられず…困り果てたところに空港の本屋さんがプレゼント用のラッピングペーパーをあげるよ、と言ってくれたのでそれをいただき、でもテープやはさみがない!買わないと、と思いつつレストランで聞いてみたところ、親切にもテープとはさみを貸してくださったので甘んじて使いました。
我ながらグダグダだな…と反省したのですが本屋さんでもらったラッピングペーパーがかわいくて、人のご好意に甘えまくった割にはありがたくありがたく感じておりました。。。
そしてドイツの空港で思ったこと…「ちゃんと話していることが聞き取れる!!」
この時は特にスイスドイツ語に苦戦していた時期なのでした。