チューリッヒ州に住んでいるので、チューリッヒ交通局の定期券を一ヶ月分かってみました。
無職の身でどこかに通勤する訳ではないのですが、少々用事があり都市部に出かける事があるため、また週一回の習い事などしてみようと定期券を買う事にしました。
9時以降なら安くなる定期があったのでそれを購入。9-UhrPassという名前です。
自分の住んでいるゾーンから行きたいゾーンまでのゾーン数によって定期代が変わります。チューリッヒ市内だけなら2ゾーン分(大きな街なのでその分仕事も多い!と1ゾーンではなく、2ゾーン分の料金になるそうです。)を支払い、例えばチューリッヒ市に行かずに自分の最寄ゾーンと隣のゾーンだけなら2ゾーン、もっと遠くまで…となると4ゾーン、5ゾーン分…と支払うようです。
この定期券のいいところは、平日は決められたゾーンしか行けませんが、週末になるとチューリッヒ交通局の管轄内地域ならゾーンを気にせずどこまでもいける、というところ。太っ腹です!