市役所で住民登録をした際に、ウェルカムキットをもらいました。
街の名前の入ったバッグ、プールの無料入場券、図書館の一ヶ月無料利用券、有料のゴミ袋、ゴミの収集カレンダー、マルクトカレンダー、ヨウ素剤の引換券などなど。
どこの街でもウェルカムキットはもらえるものなのでしょうか?
ドイツの以前住んでいた街でも、転入の際にウェルカムキットが欲しい、と言えばもらえたようですが私はそれを知らず何ももらえませんでした。
夫は早速、転職先にて仕事が始まる予定だったので無職の私は特にやる事がない、と言う事でウェルカムキットをフル活用することにしました。
どこの薬局でもヨウ素剤を引き換えできるという事だったので、最寄の薬局へ行き早速引き換えてもらいました。以下のリンクにも書かれていますが、原発事故対策と言う事でスイス在住の該当者には無料配布されるようです。スイスのお家はどこも地下に核シェルターになる分厚い扉のついた地下室があるようで、核の有事の際に生き延びられるはスイス人だけ、なんて冗談っぽくドイツ人の知り合いが言っていました。