引越し前に住んでいる市町村の役所で転出届け(Wohnung Abmeldung) を出さねばなりません。
街によって違うとは思うのですが、私の住んでいた街は転出入7日以内に届出が必要との事だったので転出3日ほど前に届けに行きました。
私の住んでいた街は事前にネットで用紙に必要事項を記入し印刷、という事ができたのでそれを持っていき、また夫の分も一緒に届け出が出来たので夫の委任状も用意しました。こちらも街のネットからダウンロードできました。
もっていったものは
●記入済みの転出届
+サインあり
●夫の委任状
●私のパスポート
●夫のドイツでの身分証明書
朝8時半頃に行ったら12時半まで待たないといけないとの事だったので、整理券を専用機から受け取り、12時半までは別の用事の為に出かけました。
市町村によってはネットで事前に予約もできると思います。
12時半前に再度市役所に戻って来て、モニターに表示された整理番号を見つけ、指定されたカウンター番号のデスクに向かいます。
持ってきた書類を見せて、職員さんにコンピュータに入力してもらい、印刷された入力内容の書類を確認し、私のサインをしたら終わりです。
夫のドイツでの身分証明書の住所の欄の上に「住居は外国」とシールがはられ、私の方では特に何もなし。元々外国人だから外国に引っ越そうが何だろうが、関係ないといえば関係ないのです。
夫の名前の宛名になった転出届の確認書が発行されたので持って帰ります。
転出後の住所や、転出日が書かれている確認書です。なにやらスイス引越しの際にこの書類がいるような事がどこかに書いてあったので用心して持って帰りました。